こんばんは、[昌華]です。
あぁ、ガンスリンガーが楽しみです。 ついでだからそっちのアカに居る商人をケミにして、リーフかフィーリルを育てようと計画中。 でもガンスリンガーって攻撃はDEX依存? STR依存? どっちか解らないからノビを用意しようにも出来ないよぉ。 DEX依存だとやっぱ二極かな。 二極大好き管理人。 きっと一撃で倒せなかった時点でお陀仏ですが。 さてさて、そらをとぶ で一度帰った私・・・ とそこで、ミオシティの船に乗っていないことを思い出しました・・・ フカマルのレベル上げも兼ねて、そっちへ行きましょう・・・ ギンガ団待ちぼうけです。 船で連れて行ってもらえる場所は「鋼鉄島」でした。 鋼タイプがいそうです(´▽`) ・・・鋼タイプとは全然会いませんが、ゲンというトレーナーと会いました。 一緒に行動するようです。 名前から勝手に大工をイメージしてしまいましたが、若い男性でした・・・ 格好は・・・なんと表現すればよいのか; このゲンは、ミオジムのトウガンさんに、ジムリーダーにならないかと誘われたそうです。 と言う事は鋼タイプを使うのか・・・。 お!・・・ルカリオを使ってますね・・・こいつ鋼だったのか; ココからはダブルバトルになるのですが・・・ 野生のイワーク♂♀タッグが出て来ました・・・ 夫婦? ふむ・・・フカマルがまだレベル20なので厳しいですが、 一度「すなあらし」さえしてしまえば特技の御陰でかなりの確立で回避攻撃を回避しますね。 あと、敵が固くても「りゅうのいかり」なら固定ダメなのでダメージを与えるのも問題ありません。 この子、強いかもしれません。 ♂♀を進化させてその後卵を産ませる・・・良いかも知れない。 (強い子同士の夫婦だと、強い子が生まれると勝手に思い込んでいる) ここでフカマルがLv24~25でガバイトに進化しました。 ガバイト ほらあなポケモン タイプ ドラゴン 地面 結構スリムボディ?(なぜ24~25かというと一度の戦闘で2回レベルが上がったから;)←24でした。(旦那さん用のフカマルがそれで進化した。) ゲン曰く(いわく)「ポケモン達がさわいでいるようです」 その原因は奥に進んだところに居たギンガ団でした。 この島のポケモン全部持ってくそうですが・・・ こんなにもいらんだろ(´ω`;) ギンガ団を倒すとゲンがポケモンの卵をくれました・・・ てか最初はポケモンが一杯で、一度預けに帰ることに_l ̄l○ この卵はなんでしょうね・・・前回の卵はピンプクでしたが、今回はゲンから貰った卵ですし ルカリオかもしれませんね。 生息地不明になってたから、イベントかダイヤでしかでないんだろうなぁ、と思ってましたし。 さぁ!テンガン山頂上に行きましょう・・・これ何度目だ?(´▽`A;) 奥へ進むと、サターン以外の幹部と社長・・・ボスがいます。 でもって空間の神パルキアが出てきて・・・ 世界が壊れるとか何とか・・・スケールがでかくなったな; ここで幹部マーズとジュピターとの2VS2対決になります。 こっちの相方は後から駆けつけたライバルです。 ・・・・・・ライバル・・・ 作戦は「いのちをだいじに」ですか? もっと攻撃しろよ! ったく・・・役立たずが! っと対戦が終わるとライバルがポケモンの回復をしてくれます。 そのあとライバルはさっさと逃げます。 まぁいいでしょう・・・居ても役に立ちませんから。 その後パルキアを中心に宇宙(ぽいもの)が広がります。 すると伝ポケ3匹が現れて、パルキアから広がった宇宙がまた縮小して消えてしまいます。 その後、 ここでアカギと戦闘 ポケモンと使われた技 使うアイテム かいふくのくすり Lv45 ドンカラス♂ Lv48 マニューラ♂ Lv45 ギャラドス♂ アクアテール ギガインパクト こおりのキバ Lv46 クロバット♂ エアスラッシュ あやしいひかり かみつく ここでバグ(?) ギャラドスを眠らせて攻撃していたところ、「かいふくのくすり」を使われます。 すると、敵のHPの横に「ねむり」という表記が残っているのに攻撃してきます。 てか回復の薬で状態異状が回復するはずなのですが、表記だけが残ったようです。 アカギを倒すと幹部と一緒にどこかへ行ってしまいます。 すると、まるで隠れていたかのようにヒカリとナナカマド博士がやって来ます。 そして主人公をパルキアにけしかけます・・・ あぁ・・・もうレポート書いちゃったよ; しかも引き返せないよ・・・ パルキアつかまえられるかな;;; えぇい儘よ(ままよ)!あたってくだ・・・砕けちゃいかんね・・・ とりあえずゲットだぁぁぁ!(強気) マスターボールは使いたくないなぁ;(弱気) ・・・ぐあ!;ムクムクでブレイブバードつかったらめちゃくちゃ微妙にHPが残りよった; これ以上怖くて攻撃できない;;; ブロンの「さいみんじゅつ」が当たることを祈ろう; ・・・あら?一発で捕まえれたわ(´▽`;) 私の今までのドキドキっていったい・・・; まぁなんにせよめでたいね。初の伝ポケゲットです。 戦闘が終わるとナナカマド博士達が近づいてきます・・・ そこで衝撃の事実が発覚します・・・それは・・・ ナナカマド博士が60歳(推定)だと言う事です! 博士還暦か! ちなみに、こんなセリフがあったからです。 「これほど ドキドキ したことは 60ねんの じんせいで はじめてだ!」 てっきりもっとお歳を召しているかと思ってました。 ちなみに帰らずに神殿の奥に行くと「しらたま」が落ちてます。 食べ物かと思ったら、パルキア専用アイテムでした。 このまま帰ろうかと思ったのですが、途中で入り口を塞いでいるギンガ団が居たので、其処に行ってから帰りましょう。 おや・・・カンナギ側の入り口に出る近道だったようです。 折角なのでカンナギのポケモンセンターで今回捕まえたパルキアのステータスを見てみましょう。 パルキア Lv47 タイプ 水 ドラゴン 性格 おくびょう ものおとに、びんかん。 甘いものが好き。 HP146 こうげき 106 ぼうぎょ 102 とくこう 151 とくぼう 124 すばやさ 116 特性 プレッシャー 技 みずのはどう げんしのちから ドラゴンクロー あくうせつだん ステータスは他の同レベルポケモンよりも、ずっと強いです。 流石は空間の神 とくこう なんてずば抜けてます。 でも性格が「おくびょう」ですか; 「物音に敏感」「甘いものが好き」 ・・・お子様感覚の神様ゲット(つ▽`) てか味覚はポフィン関係だと思うのですが、性格や物音に敏感ってどういう効果が出てくるんでしょうね? それとも飾りか?; ちなみに今回パルキアゲットの流れ。 ムクホークLv54 ブレイブバード ↓ ドータクンLv46 さいみんじゅつ ↓ ハイパーボール でゲットです。 あぁ・・・ギンガ団がこれで終わりかどうかはわかりませんが、話の流れからこれ以上絡む事は無さそうです。 寂しいですね・・・ この日記で会社ネタを使うのもこれで終わりかもしれません。 それでは、本日はここまで~。(´▽`)ノシ
by kemitto
| 2006-10-14 17:46
|
カテゴリ
リンク
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||