こんばんは、[昌華]です。
- Dimension-0 Site Ranking -様に登録してみました。 それに伴い今後↓のようなリンクをD-0関連に記事には付けさせて頂きます。 D-0 Site Ranking>ブログサイト リンクを張る文字が「クリックしてくれ~」とかに変わるかもしれませんが、概ねそんな感じです。 興味が有る方も無い方も、1ヶ月に一回くらいは押してやってください。 原理は良く解らないのですが、1ヶ月くらい誰も押さないと削除されるんだそうです; バカを助けると思って、皆様の海より広くマリアナ海溝よりも深い慈愛の心でよろしく願いしますm(_ _)m それでは、考察に行きましょう! 062 車輪童子 ユニット 種族:ホムンクルス タイミング:クイック 使用コスト:黒2無4 移動コスト:黒1無2 パワー6000 スマッシュ:2 このカードと同じラインの後方のスクエアにあなたのユニットがある場合、このカードのパワーを+1500し以下の能力を得る。『このカードがスクエアから墓地に置かれた時、相手は自分の手札にあるカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。』 自分の後ろに見方がいれば強くなるホムンクルスです。 赤の大陸でもジャガーノートに似たような能力の奴らがいましたね。(過去のカード考察参照) 能力が発動していれば、パワー7500ですから、優秀な子なのかもしれませんが、 このコストのユニットが場に出て暴れる頃には、捨てる手札がなくなってたりする罠; まぁ普通は手札がなくなるようなプレイングは自殺行為なのですが、デッキによっては捨て身の特攻もあったり、 手札に頼らずって言うデッキも結構あるんですよねぇ。 (私の赤単援軍デッキなんてまさにそれ;) それを差し引いても強いとは思いますが、現環境では使いにくいユニットでしょう。 今の環境は、3~4色プランや<妖魔の勇者>や新規参入の8コスト大型ユニットが入っているデッキが多く、 6コスとクラスのユニットとなると、最低でも強化無しの<勇者>を倒せる子でなければちょっと辛いのです。 もしくは<スカルティラノス>のように一気に勝負を決めれる恐怖キャラか・・・ですね。 相手が冥界門握ってるかもと思うと、墓地に<スカルティラノス>がいるだけで迂闊に手札を使えませんからね。 今後の環境の変化にもよりますが、<勇者>が制限になる日も近いかも知れませんねぇ。 緑が入ってるデッキには、<勇者>が絶対入ってますから; (一部「持っていない」「コレは種族デッキだ」といった理由で入っていない人もいましたが) 序盤のユニットとして入る将棋で言うところの歩や、チェスのポーンといった扱いのカードが、 多くの人たちの間で使用されるのは仕方ないことですが、飛車・角 ルーク・ビショップクラスに採用されるカードが一本化されつつあるのは問題があるかも知れませんねぇ。 (<妖魔の勇者>はサイズ的に金・銀 ナイトクラスかな?) 3~4色プランが一番猛威を振るった頃の大会なんて、 「皆さん構築済みデッキを購入して参加しているんですね(^-^)」 ってくらいに内容がかぶってましたからね; 063 クライング・パペット ユニット 種族:ドール タイミング:クイック 使用コスト:黒2無5 移動コスト:黒1無2 パワー6500 スマッシュ:2 隊列召喚-トライアングル [黒1](左右のラインの自軍エリアと中央ラインの敵軍エリアのすべてのスクエアにあなたのユニットがある場合、あなたはこのカードを使用コスト[黒1]で中央ラインの中央エリアのスクエアに自軍エリアであるかのようにプレイできる。) このカードが隊列召喚でプレイされてスクエアに置かれた時、あなたはバトルスペースのスクエアにある対象のユニットを1枚選び、持ち主の墓地に置いてよい。 くそぅ・・・隊列召還はテキストが長いぜ_l ̄l○ はい、隊列召還△です。 7コスユニットが破格の1コスで出た上に敵まで葬り去る事が出来るユニットです。 難しそうですが、ストレート&トライアングルは十分に実現可能です。 やっぱエックスが厳しいよ!・・・まだ紹介してない緑の大陸にしか居ませんが; 黒デッキ 又は 黒交じりのデッキなら一枚くらい入れても良いかも知れませんね。 色々と悪さをしてくれます( ̄ー ̄) 066 螺旋童子 ユニット 種族:ホムンクルス タイミング:クイック 使用コスト:黒1無7 移動コスト:黒1無3 パワー7000 スマッシュ:2 ジャガーノートの天龍のホム版でございます。 軽いホムを入れておいて、そいつらをコストに移動する・・・ と言うのが無難というか・・・ ホムデッキ以外ではほぼ100%使いません。 う~ん・・・歩いて手札すてるなら、ロs・・・ゲフゲフ(;´ω`)=3 <ギガンティック・スカルドラゴン>が居ますからね。 しかも使用コストが1軽いよ・・・パワーがありませんが; このブログとしては、ホムを大活躍させたいのですがねぇ; <灼熱童子>は十分活躍できますが、他のがやや使いにくいんですよね; <琥珀童子>も採用ラインには片足突っ込んでいるとは思います。 それでは、本日はココまで! 明日は黒の大陸のベースにはいりますね。(^-^)ノシ
by kemitto
| 2006-11-27 18:06
|
カテゴリ
リンク
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||